8月に電池を入れ替えたばかりのミッキーマウスコラボバージョン SWISS AEMYの腕時計の調子が悪いです(ノД`)
その症状は、腕に付けているといつの間にか時刻が遅れてしまってます。
しかし、机など置いてに動かさずにいると正常に時刻を刻んでくれています。
このミッキーマウスコラボバージョン SWISS AEMYは、普段用の気軽に使っていた腕時計なのですが、これでは置き時計としてしか機能を果たさず_| ̄|○
と言うことで、再び腕時計購入計画が浮上してきました(^^;
以前のエントリー記事ではデジタル中心に物色していたのですが、SWISS AEMYの代わりと言うことで、今回デジタルは諦めてアナログに絞って探す事にしました。
尚且つ、高い腕時計は必要ないので予算的に1万円ぐらい、そしてオンにもオフにも利用出来るシンプルなデザインと、あまり大きくなく軽めの腕時計が希望です。
色々とAmazon.co.jpで物色してみたのですが、それこそ星の数ほど有る腕時計から自分の好みの1本を探すのはなかなか難しいです(笑)
しかも、現物でチェック出来ないし( ̄。 ̄;)
そこで見た目の良さと低価格の点から、失敗は少ないと思われるセイコーのWIREDブランドに絞って探す事にしました。
そこで候補に挙がったのが、
WIRED クロノグラフ クオーツ ハードレックス 10気圧防水 AGAT406
WIRED クロノグラフ クオーツ カーブハードレックス 10気圧防水 AGAV108
WIRED クロノグラフ クオーツ カーブハードレックス 10気圧防水 AGAT403
の3本。
それぞれブルーやブラックのカラーも有ったのですが、今回は大人しめの飽きの来ないホワイトに的を絞りました。
どれも12,000円ぐらいで、付加されるアマゾンポイントを入れると実質10,000円程度で購入可能です。
最初にこの3本の中で一番目立って重くて大きい「WIRED クロノグラフ クオーツ ハードレックス 10気圧防水 AGAT406」が候補から外れることに。
「WIRED クロノグラフ クオーツ ハードレックス 10気圧防水 AGAT406」と「WIRED クロノグラフ クオーツ カーブハードレックス 10気圧防水 AGAT403」と迷って、文字盤がオシャレで、この中では一番小さくて軽い「WIRED クロノグラフ クオーツ ハードレックス 10気圧防水 AGAT406」に決定です。
さぁ、Amazon.co.jpでポチろうとしたところ、たまたま「腕時計本舗 ヤフーショッピング店」と言う腕時計専門のショップが検索に引っかかり覗いてみると、11月11日までYahoo!ショッピングのキャンペーンで、Tポイントが合計1,800ポイントが付加されるとのこと。
つまりアマゾンポイントと同じポイントが付くとのこと。
しかも、スマホからアプリで購入するとさらに通常ポイントが3倍になるので、最終的なポイントは、2,040ポイントが付加されます。
また、レビューを書くと "5年延長保証" と "5本収納可能なコレクションボックス" と "サイズ無料調整" が付いてきて、その他にも、ラッピングも無料で対応して頂けると言う至れり尽くせりなんです。
と言うことで、Amazon.co.jpで購入するよりもお得感盛り沢山なので、今回は「腕時計本舗 ヤフーショッピング店」さんで購入することにしました(^o^)/